
5/8 晴ノ舎発!エコツアー付きランチ♪
GW最終日の5/8、東京の村、檜原村でリフレッシュしませんか?
標高500mの檜原村にある人里集落。人里と書いて「ヘンボリ」と読むその集落に住む地元ガイドによる、6人までの少人数制の散策ツアーです。
春の山菜があったらラッキー!そんな楽しみ方もこのツアーの魅力です。
実はたくさんの歴史が残る檜原村。
そんな歴史の話も聞いたりしながら、ゆっくり散策。
歴史の他、村暮らしについて、何でも質問してくださいね♪
お昼は地元の旬の素材をつかった晴ノ舎ランチセットを食べながらのんびりと、「檜原時間」をお楽しみいただく、全3時間のプチツアー。
いつもの履き慣れたスニーカーやハイキングシューズでお越しくださいね。
女性1人でも安心してご参加頂けます♪
檜原村ってどんなところ?気になる方も是非お待ちしております♪
◇ガイド・スタッフ紹介◇
地元の歴史に詳しい村民で、武田信玄の息女松姫と檜原村の関係を調査する「檜原松姫研究会」の世話人代表でもある吉本さん。村の歴史の他、文化財、彫刻など様々な分野に精通する方です。
◇タイムスケジュール◇
バスでお越しの際は武蔵五日市駅(数馬行)9:00 発にお乗りください。
9:55~10:00 晴ノ舎集合・受付
10:00~ 旧高橋家住宅・外観
10:45~五社神社
11:35~もみじ山散策・天空の舞台へ
休憩
11:40~再び出発
11:50~玉傳寺のお庭見学
12:00 晴ノ舎到着、高橋家住宅内覧
お食事
13:00~解散
※解散後、数馬の湯などお楽しみいただけます。
※バス時刻:(お帰り)西川橋13:32発→武蔵五日市駅14:21着
(※山林にはすべて所有者がいます。山の持ち主には事前に山に入ることを許可いただいております。)

申し込みは下記フォームよりお申し込みください。
◆申し込みフォームはこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7431388743792
◆日程 2022年5月8日(日)
◆集合時間 10:00
◆集合場所 古民家カフェ晴ノ舎
東京都西多摩郡檜原村人里2032
(登録有形文化財旧高橋家住宅-檜原村)
料金 4000 円 ツアー、晴ノ舎ランチセット、保険料込(催行人数2名)
持ち物:飲み物、雨具、長袖長ズボン、タオル持参。スニーカー、ハイキングシューズでお越しください。
※お車でお越しの際は人里コミュニティーセンターグランド「旧高橋家住宅駐車場」へ停めてください。
※当日お支払いください。
※雨天時は晴ノ舎店舗内にて小物づくりワークショップに変更になりますので、あらかじめご承知おきください。