
染め物体験・エコバック型絵染めと晴ノ舎ランチの会
さわやかな季節の5月。
檜原村も新緑の良い季節になりました。
晴ノ舎ののれんやユニフォームを染めていただいている、地元草木染め作家「染め工房シゲタ」さんに習い、エコバックの型絵染めを体験してみませんか?
エコバックを自分で染める体験と古民家カフェ晴ノ舎のランチセットがついたプランです。
晴ノ舎の季節のランチプレートを食べてから、工房に歩いて移動。
人里ののどかな雰囲気で半日過ごしてみませんか?
作ったエコバックは当日お持ち帰りできるので、ご自身のため、または大切な人にプレゼントとしても最適です♪
初心者でも、お1人様でも簡単に体験できます。
ゆっくりと檜原村を楽しみたい方には是非おすすめです。
(最少催行3名)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b4a2b02c784126
◇講師紹介◇
自然豊かで清流が沿いの檜原の地で、畑を耕し染色の原材料を育て、古民家を改装した工房で四季の移ろいを感じながら夫婦で日々創作している「染工房シゲタ」。伝統的な手法を活かしながら「現代に通じるデザイン」を信念に活動している。東京の国保の表紙を2018年より担当。数々の個展は企画からすべてが自らが手掛け、開催すれば毎回盛況となる人気ぶり。
◇タイムスケジュール◇
11:30 晴ノ舎集合・受付
ランチ&ドリンク
12:30~ 染め工房シゲタ 藍染体験
14:45~ 解散
(バスでお帰りの方は、西川橋バス停より15:02発 武蔵五日市駅行)
◇◇料金とお申込み◇
◆お申し込みは下記フォームより↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b4a2b02c784126
◆日時 2023年5月14日(日)
11:30~14:45頃まで
◆集合時間 11:30
◆集合場所 古民家カフェ晴ノ舎
東京都西多摩郡檜原村2032
(登録有形文化財旧高橋家住宅ー檜原村)
◆料金 8500円 体験費用(製作したエコバックはお持ち帰り)、晴ノ舎ランチセット&ドリンク込(催行人数3名)
※大変な作業はありませんが、万一に備え汚ても良い服装でお願いします。
※お車でお越しの際は、人里コミュニティセンターグラウンド「旧高橋家住宅駐車場」へ停めてください。(晴ノ舎まで駐車場より徒歩3〜5分)
※料金は当日受付の際、お支払ください。